こんにちは、間宮つばさです。
家族でユニバーサルスタジオ(USJ)に行くたびに感じるのが、「ご飯どうする?」問題。特に子どもがいると、長時間の行列やバタバタした食事は避けたいですよね。
そんな私が毎回実践しているのが、レストランの事前予約。今回は、ユニバーサルスタジオでのレストラン予約の魅力とその方法を、実体験を交えながらご紹介します。これを読めば、グルメも家族の笑顔も両方ゲットできますよ♪
- ユニバのレストラン予約がなぜ必要なのかがわかる!
- 公式サイトや電話での具体的な予約方法と注意点を紹介!
- 家族連れにおすすめの人気レストランと実体験エピソードを公開!
レストラン予約で混雑を回避!家族でスムーズな食事タイムを
USJのレストランって、いつも大行列……。
特に週末や連休、イベント時期なんかは席を確保するのもひと苦労ですよね。
そんなとき、私が強くおすすめしたいのが事前のレストラン予約です。
我が家は3人の子ども連れでUSJに行くことが多いのですが、予約をしていないと「お腹すいた~」とグズグズし始める頃には、レストランも大混雑……。
結局、食べられるまでに1時間以上待つこともあって、子どもも親もイライラしてしまうんです。
それが予約さえしておけば、決まった時間にスムーズに案内されて、食事もゆっくり楽しめるようになります。
ユニバのレストラン予約は、混雑回避の最強ツールだと私は思っています。
パレードやショー、アトラクションの合間にぴったりの時間を選んで予約すれば、無駄な待ち時間がなくなるので、時間のロスがありません。
タイムスケジュールも立てやすくなって、家族全体の満足度もグッと上がるんです。
そして何より嬉しいのは、空腹による不機嫌を回避できること!
これ、ママにとってはめちゃくちゃ重要じゃないですか?
楽しいUSJを、最後まで笑顔で過ごすためにも、私は事前予約を“旅のマストアイテム”にしています。
希望のレストランを確実に楽しむには事前予約がカギ
「今日は絶対あのレストランで食べたい!」そんな願いも、ユニバでは早い者勝ち。
事前予約しておかないと、希望のレストランは満席…なんてこともよくあります。
だから私は、USJに行くと決めたら、まず最初にレストランの予約状況をチェックするようにしているんです。
たとえば、ミニオンやスヌーピーのコラボレストランなんかはお子さま人気がとにかく高い!
そして、大人が楽しめる雰囲気の「パークサイド・グリル」などは、記念日利用やデートにも使われるので、予約なしではまず入れないという印象です。
これまで何度も「満席です」と断られてきたからこそ、今では“食事の予約=アトラクション並みに重要”だと実感しています。
事前に時間を決めておくことで、当日の行動もスムーズになります。
予約時間に合わせて行動すれば、アトラクションと食事の両立もラクになるし、子どもの「まだ〜?」攻撃からも解放されます(笑)。
“並ばずに入れる”というだけで、気持ちにも余裕ができて、家族の会話も自然と増えるんですよね。
だから私は、希望のレストランに行きたいなら、必ず1か月前から公式サイトをチェックして予約します。
子どもたちの「食べたい!」を叶えてあげたい。そんな親心があるなら、事前予約は“思い出を守るチケット”だと感じています。
間宮つばさイチオシ!ユニバのおすすめレストラン
家族で行くユニバの楽しみって、アトラクションだけじゃないですよね。
私は毎回、食事タイムも「ひとつのアトラクション」と思って、レストラン選びに力を入れてます。
ここでは、私のお気に入り&子連れにも嬉しいレストランをピックアップしてご紹介します。
まず絶対外せないのが「フィネガンズ・バー&グリル」。
アイリッシュパブの雰囲気が漂う落ち着いた店内は、大人はゆったり、子どもはハンバーグやフライドポテトに大満足!
アルコールも楽しめるので、夫も毎回「ここが一番落ち着く」と言ってます。
そして、私が密かに推してるのが「アズーラ・ディ・カプリ」。
青の洞窟をイメージした幻想的な内装と、石窯ピザの香ばしい香り。
お料理も本格派で、マルゲリータや海老のトマトクリームピッツァは子どもたちもペロリ。
キャラクター好きなお子さま連れなら「ハピネス・カフェ」もおすすめ。
ミニオンのデザインがいっぱいで、見た目も楽しいミニオンバーガーやスイーツが充実していて、写真映えも抜群!
うちの子どもたちは、ここでの写真をずーっと見返して楽しんでます。
ちなみに、「SAIDO(彩道)」は和食中心で、おじいちゃんおばあちゃんとの三世代旅行にもぴったり。
にぎり寿司や天ぷら、うどんなど、落ち着いたメニューが豊富なので、誰でも安心して食べられるのが嬉しいポイントです。
どのレストランも、事前予約ができるかどうかをチェックしておくと安心です。
食事も思い出の一部にしたいなら、レストラン選びにこだわるのはママの大事な役目だと思っています♪
公式サイト&電話でOK!予約方法のポイント
ユニバのレストラン予約、実は意外とカンタンなんです。
私はいつも、公式サイトからオンラインでサクッと予約しています。
空き状況もすぐに確認できて、希望の時間帯を選べるから、とっても便利なんですよ。
予約受付は基本的に、利用日の1か月前の同日11:00からスタート。
たとえば、7月20日に行くなら、6月20日の11時から予約ができるという感じです。
狙っているレストランがあるなら、このタイミングを逃さないのが鉄則!
ちなみに、一部のレストランでは電話予約も可能です。
オンラインでうまく取れなかったときや、アレルギーや離乳食などの相談をしたいときには電話のほうが安心ですよね。
スタッフさんも丁寧に対応してくれるので、私は以前、子どもの食物アレルギーについて事前相談をしたこともあります。
あと大事なのが、予約完了メールは必ず保管しておくこと。
当日の受付時に提示が求められることがあるので、スマホのスクショや印刷での備えがおすすめです。
「あれ?予約してたはずなのに…」なんて焦ることがないように、準備はしっかりと!
こうしてしっかり予約しておくと、当日はとにかくスムーズ!
レストラン難民になる心配もなく、家族でゆったり食事ができるから、本当に気持ちに余裕が生まれるんです。
予約時に気をつけたいポイントと注意点
レストラン予約って、ただ取ればいいってわけじゃないんです。
ママ目線でしっかり押さえておきたい注意点がいくつかあるので、私の経験をもとにシェアさせてください。
ちょっとしたことだけど、知っておくと当日の安心感が全然違いますよ♪
まず一つ目は、キャンセルポリシーの確認。
USJのレストラン予約は、前日までなら無料でキャンセルOKなところが多いです。
でも、無断キャンセルは絶対NG。
人気レストランほどキャンセル待ちの人もいるので、行けないと分かった時点で早めのキャンセルを。
二つ目は、アレルギーや食事制限のある方の情報を事前に伝えておくこと。
私の子どもは卵アレルギーがあるので、毎回予約時に「アレルギー対応を希望します」と備考欄に記入しています。
低アレルゲンメニューを案内してもらえたり、スタッフさんが親切に対応してくれるので、安心して食事を楽しめますよ。
三つ目は、予約時間とアトラクションの予定をしっかりリンクさせること。
ショーの直前やパレードと被らないように、タイムスケジュールを立てておくのがおすすめ。
うちも以前、ショーの途中で食事時間になってしまい、子どもが泣きながらレストランに向かうことに……。
そして意外と大事なのが、予約人数を正確に入力すること。
ベビーカーの有無や子どもの椅子が必要かどうかも備考欄に記入しておくと、当日の案内がスムーズになりますよ。
ほんの少しの事前準備で、レストランでの時間がぐんと快適になります。
ママにとって“安心感”こそ、最大のごちそうかもしれませんね♪
私のリアル体験談|レストラン予約で叶った特別なひととき
ちょっとだけ、私の体験談を聞いてください。
数ヶ月前、長男の誕生日にあわせて家族でUSJへ行ったんです。
その時、私は「絶対に予約しておこう!」と決めて、「パークサイド・グリル」を事前予約していました。
アトラクションでいっぱい遊んで、ちょうどお腹がすいてきたタイミングで入店。
案内されたのは、窓際の落ち着いたテーブル席で、家族4人がゆったり座れる最高の空間。
「すぐ座れて、すぐ食べられる」――それだけで、親の疲れも一気にふっとぶんですよね(笑)。
注文したステーキプレートは絶品で、子どもたちも「おいしい!」を連発。
夫は「予約しておいてくれてありがとう」と私にニッコリ。
実は、予約したときに「息子の誕生日なんです」と備考欄に書いておいたら、スタッフの方から「お誕生日おめでとうございます!」って声をかけてくださって。
ケーキの用意はなかったけれど、その一言がとっても嬉しくて。
息子も「ボク、主役みたい!」とニコニコで、忘れられない一日になりました。
予約しておいたおかげで、食事の時間が特別な“家族の思い出”になったんです。
もしあのとき、予約していなくて行列に並んでいたら……。
誕生日のワクワクが、イライラに変わっていたかもしれません。
だからこそ私は、レストラン予約って、家族の笑顔を守る「小さな魔法」だと思っています。
ユニバーサルスタジオで家族の笑顔を増やすレストラン予約のすすめ【まとめ】
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
ユニバーサルスタジオをもっと楽しむために、私が毎回欠かさず行っているのが、レストランの事前予約。
このちょっとした準備ひとつで、「快適さ」「安心感」「家族の笑顔」が手に入るんです。
思い返せば、食事の予約があるだけで、並ばない、焦らない、イライラしない――ママにとってこれって最強の三拍子ですよね!
そして子どもたちの「おいしいね!」って笑顔を見ると、「予約してよかった〜!」って毎回思うんです。
パークでの時間はあっという間。
だからこそ、限られた1日をどう過ごすかが大切。
アトラクションも、ショーも、もちろん大切。
でもその合間の「食事」だって、家族の記憶に残る素敵な時間になるんです。
これからユニバへ行くご家族の皆さんへ。
ぜひ、レストラン予約も旅の計画に入れてみてください。
きっと、もっと笑顔が増えて、もっと素敵な思い出になるはずです♪
- USJのレストランは事前予約で混雑回避が可能
- 家族連れにとって予約は時間と笑顔を守るカギ
- 人気レストランは1ヶ月前からの予約が安心
- 公式サイトや電話で簡単に予約ができる
- アレルギー対応や席の希望も事前連絡でスムーズに
- 子連れにおすすめの店舗も体験談つきで紹介
- 予約で得られるのは“食事の時間”以上の価値
- 思い出をもっと特別にするママの小さな工夫
コメント